PR

子育てには不向き?子育て世帯にとっての和室のメリット・デメリットはこれ!

子育て

最近、「子育てには和室が良い!」と書いてある記事をお見掛けしました。

確かに子育てする上で和室で良かったなと思うことも多いのですが、和室にはデメリットもあるなと常々感じています。

今回は和室のメリット・デメリットを紹介させていただきます。子育て世帯の皆様のお部屋選びの参考になれば幸いです。

↓他の賃貸物件あれこれはこちら↓

和室育児のメリット

和室というのは畳張りで扉が襖の部屋ですね。この畳と言うところにメリットがたくさんあります。

なんといってもクッション性

やはり畳のクッション性が一番のメリットに挙げられます。フローリングの部屋に比べて柔らかいですので、安全性が高いですよね。

特に乳児の時期は、立って転んでを繰り返しますからね。ヘッドガードを持ってたらいいですが、持っている人の方が少ないですよね。たぶん

そんなときに畳の部屋の方が安心できます。頭を打ってもたんこぶになることもほとんどありません。

もちろん完全に安全というわけではないので過信は厳禁ですが、フローリングよりは安心・安全です。

吸音性が高い

子育てしていたら気になるのが騒音ですよね。「子どもの足音とかうるさくないかな、、、」思うこともしばしばあります。

和室なら畳張りですので吸音性が高いです。フローリングは小さなものを落としてもすごくよく響きます。下の階の人にも良く聞こえますが畳ならそこまで音が響くことがありません。

ですので、集合住宅の子ども部屋は畳の和室にする方が騒音対策として効果的です。

断熱性・保温性が高い

フローリングの床って冬場冷っとしますよね。ごろんと寝転がることもできないくらい冷たくなってしまいます。

畳は保温性が高いですので、冬はフローリングほど冷えることもなく、夏は少しひんやりします。

床が快適だと子どもを寝かせても機嫌が悪くなりづらくていいですね。

和室のデメリット

和室、特に畳であることは非常にメリットが大きいのです。ただし、和室のデメリットもありますので、そこもきちんと考えないといけません。

汚れが残りやすい

畳は汚れやすいです。飲み物をこぼしてしまったらすぐ跡になってしまいます。

フローリングは拭いたら元通りという感じですが、畳ではそうもいきません。子どもはすぐにこぼしますし、よだれやおしっこなどがついても跡に残りやすいですので注意が必要です。

襖・障子は簡単に破れる

和室と言えば襖と障子。このふたつが曲者なんですよね。すぐ破れます。

子どものおもちゃが強くあたったら破れてしまいます。何度破られたことか、、、

障子は個人でも比較的簡単に張り替えることができます。100均に障子用の紙や糊が売ってますので、それを買えば業者に頼むよりも安く張り替えることができます。

他にもプラスチック障子という破れにくい障子もありますので、それに張り替えるという手もあります。

襖に関しては個人ではどうしようもない領域だと思っています。張替えに関しての費用はピンキリで、襖の柄や仕様(水回り用など)によっても変わってきます。

襖の張替えは、街のふすま屋さんやホームセンターなどでも対応しているケースがあります。

街のふすま屋さんについては、こちらのサイトで探すことができます。

まとめ

結論として、金銭的な面に目をつむって子育てだけを考えるなら、和室にすることは多くのメリットがあることだと思います。

和室のメリット
  • 畳はクッション性が高く安全
  • 吸音性が高いので、騒音対策に効果的
  • 断熱性・保温性が高く、床で遊んでいても快適

デメリットとしては、畳は汚れが残りやすく、襖や障子は破れやすいことが挙げられます。

賃貸物件の場合は、このような汚れ・破れに関してはもちろん入居者負担で回復してから引き渡す必要があるため、費用面では負担になってきます。

大体の交換・張替え費用ですが、

襖の張替え費用:2,000~8,000円/一枚

畳の張替え費用:5,000~20,000円/一畳

このような形になります。例えば六畳の部屋の畳の半分が張替えになってしまった場合は、最大で60,000円程度の費用が掛かってくることになります。

襖も合わせるとさらに高額になることが予想されます。

持ち家の場合はあまり気にしなくてもいいかもしれませんが、賃貸物件の場合は転居するたびに費用が掛かります。

特に転勤族など引っ越しの多い方は、和室がない部屋を検討した方が金銭的な面でメリットが大きいでしょう。